多摩治金とはこんな会社です

会社概要

創業日
1951年(昭和26年)12月1日
資本金・決算日
2000万円 5月末日
代表者
代表取締役社長 山田毅
代表取締役副社長 山田真輔
主要株主
東京中小企業投資育成株式会社
主要取引金融機関
日本政策金融公庫
三菱UFJ銀行
多摩信用金庫
所属工業団体
日本金属熱処理工業組合
東部金属熱処理組合
AMATERAS
TMAN
事業所
本社工場
南工場
広島事業所
多摩冶金(大連)有限公司
常州分公司

役員紹介

代表取締役社長 山田毅

代表取締役社長:山田 毅

代表取締役副社長 山田真輔

代表取締役副社長:山田 真輔

沿革

沿革

認定

本社工場:
東京都武蔵村山市伊奈平2−77−1

ISO9001品質マネジメントシステム            
 ※認証機関:BSK
 ※認証範囲:産業用金属部品の熱処理

JIS Q 9100航空宇宙防衛品質マネジメントシステム            
 ※認証機関:BSK
 ※認証範囲:航空、宇宙及び防衛分野向け金属部品の熱処理

Nadcap 航空宇宙産業における特殊工程の国際認証(熱処理)            

Rolls-Royce特殊工程認定(熱処理)            
南工場:
東京都武蔵村山市伊奈平3-23-1

ISO9001品質マネジメントシステム            
 ※認証機関:BSK
 ※認証範囲:産業用金属部品の熱処理

JIS Q 9100航空宇宙防衛品質マネジメントシステム            
 ※認証機関:BSK
 ※認証範囲:航空、宇宙及び防衛分野向け金属部品の熱処理

Nadcap 航空宇宙産業における特殊工程の国際認証(熱処理)            
広島事業所:
広島県広島市西区観音新町2丁目15−1

JIS Q 9100航空宇宙防衛品質マネジメントシステム            
 ※認証機関:BSK
 ※認証範囲:航空、宇宙及び防衛分野向け金属部品の熱処理
           
多摩冶金(大連)有限公司:
大連市大連経済技術開発区41#

ISO9001 品質マネジメントシステム
AS9100 航空宇宙防衛品質マネジメントシステム
IATF16949 自動車産業品質マネジメントシステム
Nadcap 航空宇宙産業における特殊工程の国際認証(熱処理)            
常州分公司:
常州市武进国家高新技术产业开发区武进西大道118号
ISO9001 品質マネジメントシステム
IATF16949 自動車産業品質マネジメントシステム
  • Nadcap
  • IHI
  • RollsRoyce
  • 川崎重工
  • 三菱重工

見えないからこそ、おもしろい。

金属の中で起きていることは見えない。
だからこそ、奥深くて、おもしろい。

多摩冶金らしさを形成する「我等の目標」

『我等の目標』
一、我等は機械工業の基礎を支える
一、我等は最高の技術水準を行く
一、我等は顧客のサービスに徹する
一、我等は自ら研鑽(けんさん)し自己能力の開発に努力する
一、我等は会社と共に成長し将来の幸福を目指す
創立二十五周年に際し社員全員により決議す

私たちが手がける金属熱処理は、製品の見た目には表れません。 けれど、目に見えないその技術こそが、製品の強さや精度、安全性を支えています。 “見えないもの”に真剣に向き合うこの仕事には、技術者としての奥深い面白さがあります。 そんな熱処理の道を切り拓いたのが、創業者・山田啓と妻・孝子です。 1951年、戦後の混乱期にふたりで立ち上げた小さな工場。 手作りの炉で自転車部品の加工から始め、日本の復興とともに歩んできました。 会計や納品などの裏方を支えた孝子と、技術に情熱を注いだ啓。 夫婦で築いたその基盤は、70年以上経った今も私たちの土台になっています。

鉄は正直である

金属は、仕事の誠実さを映し出す。

「鉄は正直である」──創業者・山田啓が遺した言葉です。 熱処理の結果は外からは分かりませんが、素材はごまかしを許しません。 だからこそ、まっすぐ向き合う誠実さが、ものづくりの根幹なのです。

この精神は、今も受け継がれています。 社内に掲げられた「誠実」の額。社員一人ひとりの中にも、その姿勢が息づいています。

説明会・インターン実施中!